忍者ブログ
イラストレーター・デザイナー”Mamedori”のブログです。 お仕事のご依頼・お問い合わせもコメント欄からお気軽にどうぞ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、Mamedoriです。

はっ!もう7月…気を取り直して神戸日記を。

 

赤いひさしがとブルーの内装が素敵なホテル



異人館街の建物。三宮駅から歩いていける閑静なエリアで、その歴史は

明治の開港後からはじまるそう。
 

マンホールや側溝の蓋もこのようなデザイン。右の写真はその頃作られた水路です。



三宮駅近くの「カフェ」という名前の喫茶店でいただいた「コーヒーボウル」

店内ではこまかーく挽いたコーヒーにほんとうにゆっくりと1滴ずつ

お水を落として水だしコーヒーが作られていて、

そのコーヒーとメイプルシロップ、ソーダで作ったのがこちらの飲み物。

ほんの〜り甘く、ふか〜いコクがあり、それでいて爽やかで。

コーヒーボウルと水滴がゆっくり落ちる様子、心地よい音量の音楽で

緊張の糸が解けていく様でした。


神戸、今度はゆっくりふらりと1人で行きたいなぁ。

実はわたくし、1人でビジネスホテルに泊まるのが好きであります。

本当に1人きりになれて、誰にも気を使わずくつろげて

出かけるときだけ鍵を預かってもらう。本当に自由!

(そもそもおもてなしをしてもらえるようなところにあまり泊まった事もありませんが笑)





ねこたちは相変わらず元気です。見よ、この兄弟ならではのシンクロ姿!

クロちゃんは蚊に刺されたところの炎症がひどく、

薬を塗るのに追いかけっこの今日この頃です。


2回に渡り神戸日記を書きましたが、

私は「とにかく旅せよ」という考えをあまり持っていません。

もちろん、旅をして色んな事を感じたり見聞きするのはとても素敵ですが…

視野を広く持つ、アンテナを張る、考察するという事は、

場所を問わず意識をすれば出来る事だと思うからです。

その意識を持っていなければ、そこに行った「行為」だけの満足になると思います。



今日の公園で発見したキノコ。

毎日通う公園でさえ、毎日違う景色なのですから。

BGM:Main Ingredient / Magic Shoes
PR
こんばんは、Mamedoriです。

先日、お仕事の兼ね合いで神戸へ行って参りました。

お仕事でしたので観光する時間はなかったのですが、

ほんの少し、気になったモノや場所をスナップしました。



まずは宿泊したホテルの写真から。

とても上品で雰囲気がありました。さすが日本有数の港町ですね!




これ、どこだと思いますか?


 

新神戸駅の真ん前です。ちなみにホームの時計も素敵です。

恥ずかしながらわたくし、神戸=港町=海、のイメージしかありませんでした。

まさかあの「六甲山」のすぐ麓だったとは。

ホームからせせらぎが聞こえ、爽やかな風を感じ、とても嬉しく思いました。

 

向かい側(博多行き方向)のホームの向こうはご覧の通りの街並。

神戸市は南に海、北に山で挟まれた南北に長い地形であるため、

新神戸駅は在来線の乗り入れのない単独駅で、海側の市街地を避けて

六甲山の麓に作ったため、駅の前後はトンネルに挟まれています。

根っからの野生児なのでしょう。

こういったところにすぐ視点が行ってしまいます。

しつこくあと1つ。

「六甲のおいしい水」で知られるようにお水の美味しいところ。

ですので神戸はお酒作りも盛んです。「灘酒造」の灘は神戸の灘です。




お仕事を終え、お客様と食事へ。

やっと神戸!という写真です(笑)。

お食事をしたお店は老舗の洋食屋さんで、タンのシチュー、ステーキ、

そして村上春樹好きとしてはオーダーしないわけにはいかない「ビーフカツレツ」を。

口の中で溶けてしまいそうなタンに…食レポブログになりそうなので割愛。

大変美味しゅうございました!


次回は神戸2日目、お昼の街並と文化について書きたいと思います。

(といっても新神戸駅の写真は翌日、東京へ帰るときのものですが。)


最後の最後に。

勝負をすれば勝敗は必ずつきますが、勝負の舞台に立っても

勝負しないことだってある。ちゃんと勝負して負ければ次があると、

これはスポーツじゃなくても同じだと思います。

挑まず笑うくらいなら挑んで笑われる方が何倍もいいなぁ。


選手の皆さん、お疲れさまでした!

「あんたに言われたくない」と言われないように私もがんばろっと。

それでは!

BGM:PIGBAG / Papa's got a brand new pigbag


こんばんは、Mamedoriです。

夜はまだまだ涼しいですね。

夏は好きですが、やはり夜は涼しい方がいいなぁ。

(あ〜、寝苦しい夜がやってきますね〜)


梅仕事も一段落し、その副産物であるしそで

しそジュースやしそ味噌を作りました。

 

赤しそって煮出すと緑になるんですね、不思議。

煮出した液は黒っぽいのですが、酸を加えると鮮やかな紫に。

私はレモンを使いました。

とっても爽やかで美味しいですよ。


もちろん、台所仕事ばかりではなく制作も。

先日アップしたスイカの柄で布を作り、がま口に仕立ててみました。

実験用、自分用なのでかなりアバウトですが、

なかなか良いかも。



う〜む、眠気が…それでは!

BGM:Johnny Bristol / Hang On In There Baby
こんにちは、Mamedoriです。

本格的に梅雨に入りましたね!

ぱりっと洗濯物が乾く時期が待ち遠しい今日このごろですが、

よく利用する井の頭線沿いのあじさいがとてもきれいです。


今月前半は講義の回数が多くちょっと疲れ気味。

だらだらしてしまいそうなところをえいや!っと梅仕事。



黄色く色付きフルーティーな香りの物は梅干しに。

実は梅干しは初めてです、わくわく。




青い物は梅酒に。今年はシンプルにホワイトリカーで漬けたので

あとでシナモンの香りを足そうと思っています。
 



空き瓶が出来ました。何かつけなくてはとそわそわしてしまいますが、

梅干しの過程で出来る梅酢の保存用にします。写真右は梅干しの容器のホーロー、

レトロで可愛くてお気に入りです。


ここでカミングアウトします。

実は…梅酒、あまり呑まないので減らないんです。

昨年の物もまだあるのですが、梅が出回り始めると…

あの黄緑〜赤紫の鮮やかなグラデーション、愛らしいフォルムに抗えないのです。


今は昨年の梅酒、梅シロップから引き上げた大量の梅の実を

どうしようかと思案中。


さてと、少し気分もリフレッシュしたところで

本業に取り組みます!

BGM:Cee Lo Green / Forget You


こんにちは、Mamedoriです。

ほとんどブログを更新しないまま6月になってしまいました…。


気を取り直して続・松本記を。

肝心のクラフトフェア松本について



 
クラフトフェア松本とは「工芸の5月」というイベントの一環です。

松本は江戸時代から職人が多く、戦後の「民藝運動」以降、

土地の特徴(豊かな木材やきれいな水)を利用し工芸の盛んな街。

そこに着目したイベントです。

とても広く美しいあがたの森公園にたくさんの出展者、

そしてたっくさんのお客さんでにぎわっていました。

私はもっと松本に根付いた、松本ならではの手工芸を見たかったのだけれど、

全国各地からの出展者さんでした(私の勉強不足なのですが…)。

ものづくりをする方にとっては憧れの舞台であるらしく、

確かにどの出展者さんも本当に素晴らしく、

丁寧な仕事が垣間見える、良いものばかりでした。

私はこちらを購入。



思い切って買ってよかった〜!本当にお気に入りです。

ぽてっと厚みがあり、ざらざらとした陶の出展者が多かったので

(そういった物ももちろん大好きですが)こちらのpebbleさんは

とても個人的に目を引きました。

作りもとてもしっかりとしていてシンプルな形と絵柄が本当に素敵です。


会場である「あがたの森公園」

旧制松本高等学校の遺構を有したとても広い公園です。

ここの校舎もそうですが、松本は学校がとても素敵でした。






街並も整っています。通りの向こうには山が見え、

メインストリートには美術館や市民ホールが。

街の樹も、とってつけたような街路樹ではありません。

 
   


松本という街がとても好きになりました!


夏のように暑い日が続きますが、皆様お身体ご自愛下さいね。

BGM:Candy Mckenzie / Disco Fits


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Mamedori twitter
最新コメント
[05/13 calme 小森]
[03/31 WAVE出版 佐藤]
[12/18 hucrarkabaddy]
[12/17 hucrarkabaddy]
[12/17 Befepiftefe]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mamedori
性別:
女性
職業:
イラストレーター
趣味:
音楽鑑賞(Soul,Funk,jazzfunk,organもの)
自己紹介:
様々な媒体でイラストレーター、デザイナーを
しております。
50’s〜70’sの雰囲気が好きです。
手ざわりのある絵を描きたい。
音楽もなぜかこの年代のものが好きです。





バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Please share!
フリーエリア