イラストレーター・デザイナー”Mamedori”のブログです。
お仕事のご依頼・お問い合わせもコメント欄からお気軽にどうぞ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんばんは、Mamedoriです。 Music Paradise part1 、本日よりはじまりました。 (詳しくは先日のブログ参照) 意外や意外、大好きな音楽のイラストを描くのは初めてで、 自分でも驚くほど筆が進みました(笑)。 なんでしょうね、もう直感で描いていく感じ。 密かに掲げていた今年の目標「直感的なものづくり」 まさにそんな感じでした。 写真は急遽、壁面が空いているという事で追加で描いたもの。 普段、作品解説は短めを心がけているのですが (観た方が感じた事が全てだし、音楽は聴いて感じた事が全てだろ!と) 今回はキャプションに文章を書きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気がついたら60’S〜70’Sの音楽が好きでした。 気がついたらとりわけその時代の黒人音楽が好きでした。 なぜでしょう、理由はあるような気がするけれど、 そこはまぁ、説明するよりも踊りましょう。 同じ音を聞いていれば、ポンッと初対面の距離を超えてしまう。 私にとって音楽とはそういうものです。 まぁ、お酒の力もあるかもしれませんが。 グルーヴィでソウルフルでピースフルなこれらの音楽を是非。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なぁんてね。 ご一緒しているイラストレーターの方々もジャンルレスで とても面白い会場になっております。(会場レポートもいたします。) 筆跡が生々しく残る原画をぜひ観に来て下さい! BGM:The Foundations / Baby, Now That I've Found You PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
Mamedori twitter
最新コメント
[05/13 calme 小森]
[03/31 WAVE出版 佐藤]
[12/18 hucrarkabaddy]
[12/17 hucrarkabaddy]
[12/17 Befepiftefe]
最新記事
(12/18)
(11/20)
(10/22)
(08/16)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mamedori
HP:
性別:
女性
職業:
イラストレーター
趣味:
音楽鑑賞(Soul,Funk,jazzfunk,organもの)
自己紹介:
様々な媒体でイラストレーター、デザイナーを
しております。 50’s〜70’sの雰囲気が好きです。 手ざわりのある絵を描きたい。 音楽もなぜかこの年代のものが好きです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|