忍者ブログ
イラストレーター・デザイナー”Mamedori”のブログです。 お仕事のご依頼・お問い合わせもコメント欄からお気軽にどうぞ。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、マメドリです。

ただ今アニメーションのテクスチャーや背景を制作中。

コラージュも取り入れようか、画材のどの感じにしようか、

線の感じはどうしようか…。



ケースバイケース、人によると思いますが、

批判を恐れずに言えば、

手間を恐れていては作品は生み出せないと思うのです。

与えられた部品、仕事を「こなす」のであれば

最低限の出力で最大の利益を生み出す事が大切かもしれません。

手間をかけずにいいものが生まれる事ももちろんあります。

しかしそれは結果論であり、その結果に至るまでは膨大な「手間」が

かかっています。


これは「精神」の問題だと思っています。




昨日、無事2010年度の全授業、終了いたしました。

半年間のイラストのコースです。


生徒みんなで寄せ書きならぬ

イラスト文集を作ってくれていました!

心のこもった文章と頑張って(楽しんで?)描いたイラストレーションたち。

帰りの井の頭線でチラ見しただけでもう…


帰ってじっくり拝見させていただきましたよ!

本当にありがとう。宝物です。


私もみんなからたくさんのものを頂きました。



半年間という短い期間、1番あせっていたのは

先生である私かもしれないね!


みんなよりうるさい先生でごめん。

忘れっぽっくてごめん。

おこりっぽくてごめん。


けどね、けどね、

本当に私が言っていた何倍も大変な事が待っています。

「楽しんで!」「自分のペースで!」「無理しないで!」

最近よく聞く言葉です。

私は逆の事を言います。

楽しめない時だってある。

自分のペースは自分だけで決めちゃいけない。

無理をして踏ん張らなきゃいつまでたっても無理な事ばかり。



「時間は嘘をつかない。」

どれだけ自分の決めた事に時間をかけられるか。

きっと未来のあなたたちを支えるのは

その「時間」だと思います。

私があなたたちに確実に言える事はこれです。



いや、案外するりと通過出来るかもしれません。

今はたくさんの「きっかけ」が転がっています。

今の人はきっと器用です。

それもいいかも!

とにかく、



また会いましょう!チャオ!

BGM:RADIO

PR
G_cream.jpgG_marblechoco.jpg








パンの絵描きました。

勝手にパン屋開店中です。

http://www.mamedori.com/food.html

よろしくお願いします。


パンつながりで

私は日本でトップ30に入るほど珈琲を飲む

イラストレーターかもしれません。

1日6杯ほど。

中途半端!!



BGM:The Band /ophelia




jacket_1.jpg











アートワークを手がけさせていただきました

ギタリスト星川薫さんのCD「Do The Gator Alligator」

ついに告知解禁になりました。


内容はメロウあり、ファンキーありのJAZZ FUNK!

ジャケットを見ていただければ分かる通り、

ワニも踊りだす内容です。


ギターはもちろんベース、ドラムの他、

キーボードやホーン、コンガなども入った編成。

星川さんはもちろんの事、プレイヤーも蒼々たる顔ぶれです。

とにかく、百聞は一聴にしかず!

"To listen is to believe!"



発売日は若干前後するかも知れませんが4月中旬を

予定しております。

レコ発ライブももちろんあります。

こちらは百聞は一見にしかず!

"To see is to believe!"

お楽しみに!というか私が楽しみです!


アートワークを手がけさせていただく事になり、

たくさんの写真の中からジャケ写候補を探していて

今回使用した写真を見た瞬間、

「これだー!」と直感いたしました。

なんていいお顔なのでしょう。

ジャケは相当悩みましたが、

曲を聞かせていただき、そこからはするするとアイディアが

湧いてきました。

よいお仕事させていただきました。

BGM:RAMSEY LEWIS / SUN GODDESS






とっても大きな地震でしたね。

渋谷まで歩き、そこから電車に乗ったのですが、

井の頭線の渋谷駅は人で溢れかえっている!



と思ったのですが、

京王グループのかた総出で誘導し、

体の不自由な方には付き添い、
切符も買わなくてよく、

人々は割り込んだり声を荒げたりする事なく

スムーズに乗車する事が出来ました。

駅までの2時間の道中、

1度もクラクションを聞く事はありませんでした。


うちはありとあらゆるものが落下してましたが、

幸いにも大きな損害はありませんでした。


不謹慎かもしれませんが、

本当にこんな事が起こるなんて、

思っていなかった自分が存在し、

懐中電灯はおろか、様々な備えを一切してなく、

平気で高いところに瓶などを飾っていました。


友人、友人の家族の安否も確認出来てなく、

私の不安なんて比べ物にならない気持ちで過ごされていらっしゃる方、

たくさんいらっしゃることと思います。


落ち着かない気持ちで今まで過ごしていましたが、

今から絵を描き、仕事をします。

行きつけのカフェもすっとラジオでしたが、

いつものように音楽をかけました。

音楽を聴いて、気持ちが切り替えられました。


自分に出来る事、冷静に、していきます。

微力ながら

BGM:はっぴーえんど/風街ろまん







忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Mamedori twitter
最新コメント
[05/13 calme 小森]
[03/31 WAVE出版 佐藤]
[12/18 hucrarkabaddy]
[12/17 hucrarkabaddy]
[12/17 Befepiftefe]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mamedori
性別:
女性
職業:
イラストレーター
趣味:
音楽鑑賞(Soul,Funk,jazzfunk,organもの)
自己紹介:
様々な媒体でイラストレーター、デザイナーを
しております。
50’s〜70’sの雰囲気が好きです。
手ざわりのある絵を描きたい。
音楽もなぜかこの年代のものが好きです。





バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Please share!
フリーエリア